魔法というテクノロジー
以前、「魔法って?」と問いかけられる機会がありました。
そのとき改めて省みて、しっかりと自分なりの「魔法というのはこういうもの」という結論を導き出してみました。
出した答えはこのようなものでした。
「非現実的だと思われていることを限りなく高いリアリティーをもって実現するためのテクノロジー」
空間をあらため、作り上げる
日記らしい日記もたまに書きます。
一昨日と昨日は少し大きな掃除をしていました。
掃除というより整理整頓ですね。
きれい好きだと胸を張って言える人間ではないけど、物を片付けたときに風が通る感じが大好きです。
究極のメンタリスト?(山本英夫『ホムンクルス』)
パフォーマーズ・パーティー 1stパーティー参加しました
「自由」という呼び声
今回は備忘録のような文章になってしまいそうです。
パフォーマーズ・パーティーに出演し参加した後の余韻を留めておこうと思います。
あくまで今回は余韻を抽象的な文に封じ込めようという意図です。
別世界の鉱石(長野まゆみ『鉱石倶楽部』)
真夜中の隙間のような時間
真夜中の始まり頃。
音も静まり返ってくる時間になると、周りに耳を澄ませたくなります。
出演情報「パフォーマーズ・パーティー 1stパーティー」(7/15)
皆様とお会いできるイベントの告知です。
1週間後のイベントです。
「パフォーマーズ・パーティー 1stパーティー」(http://pparty.hp2.jp/blog/)
日時:7/15(月・祝)13時~19時
場所:新栄パルル
チャージ(1drink+事前に選べるスナック付):
パフォーマー
1500円/1名
クリエイター
1100円/1名
お客様
1000円/1名
私の出演時間は14時頃だそうです。
20分のメンタルマジックショーをさせていただきます。
不思議を直接目撃したい方は是非いらしてください。
当日は様々なパフォーマーさん達によるパフォーマンスもあるので、私も楽しみにしています。
七夕で願いを書くこと
願望の実現に関する記事が続きましたが、ふと日付を見たら7/7。
今日は七夕でしたね。
なんだか意識せずともこの日に導かれたような気持ちになってしまいました。
ですので、今日は願いに関する少し素朴な話をします。
想像力で願望実現する方法
前回の記事(→こちら)は本の紹介が主になってしまったので、願望実現に関して付け加えて書いてみます。
こういった記事は初めてですが、前回の内容で興味をもたれた方も多いと思いますので紹介します。
あくまで私流ですが、これが正攻法で近道だと思いますし、何より実現後に以前の状態に元通りになってしまうことがありません。
願望を叶える単純な魔法(リチャード・バック『イリュージョン』)
リチャード・バックの『イリュージョン』は何度も読み返している小説です。
(画像のもう一冊は作中に登場する『救世主のハンドブック』、"Messiah's Handbook"です)
とても一言で語りきれる本ではありませんが、願望を実現するという点から内容を少し紹介します。
見えないものを感じるような……
見えないものを皆さんにも感じてほしい。
マジシャンとしての私の思いの一つはそういったものかもしれません。